top of page

2025年10月1日

プレスリリース

名刺管理の”苦労あるある”をファニームービーで公開~「ま、ま、ま、まーだそんなことやってるの!?」~

FUNNYMOVIE制作「ネクスタ・メイシ」動画

法人向け名刺管理アプリ「ネクスタ・メイシ」(https://tnexta.com/)を開発・販売する TONICHIは10月1日、アナログ名刺管理の「苦労あるある」をコント風にお届けするYouTubeアニメを公開しました。「これ、うちかも、、」と笑うに笑えない方が、きっといらっしゃるはず。

アニメ制作を担当したのは、「ナミちゃんとミーコさん」や「えんむす」「新人ナースボルみ」など人気キャラを次々に生み出し、多くのファンを持つFUNNYMOVIE。今回も、同社得意の「掛け合い」で展開するストーリーは――


「ネクスタ・メイシ」詳しくはこちらをクリック

https://tnexta.com/


■好きになった先輩は、、

≪新入社員の僕が好きになってしまったのは、仕事はできるんだけど、ちょっと不思議キャラの先輩社員。帰り際、意を決して食事に誘おうとすると、そのたびに邪魔をするのが、彼女が担当する名刺管理の仕事。ある日は、パーティに来られた方々の名刺のパソコン入力。別の日は、展示会に来場した方々からもらった名刺のリスト化とお礼メールの送信。また別の日は、ファイルに溜まった名刺の保存と管理。その全てを手作業でこなす先輩は、ある意味すごいのだけれど、、、≫


 

「ま,ま,ま, まーだそんなことやってるの⁉」。

笑えるアニメのはずですが、まだ紙ベースで名刺を管理している会社の方々には、繰り返されるこのフレーズが、胸にチクチク刺さるかも。でも、「高い」「面倒くさい」「セキュリティが不安」と、アプリ化を敬遠する社長や上司をどう説得したらいいの?

その答えも、このアニメの中に――。


FUNNYMOVIE

キャラクターの力で社会の変化にコミットするクリエイティブ集団。笑いと音楽の力を

駆使したアニメやコマーシャルを制作し、ジャンルに絞られず世界に「新しい視点」を

生み出す為に活動している。「えんむす」「新人ナースボルみ」など代表作多数。



Download

​資料ダウンロード

会社概要や提供サービスの詳細を掲載したパンフレットをご案内しております。事前のご検討・社内共有などにぜひご活用ください。

contact

お問い合わせ

サービスに関するご質問やご相談はこちらから。専門スタッフが丁寧に対応いたします。お気軽にご連絡ください。

bottom of page