top of page
帯(採用).JPG

Edit and Design

編集・デザイン

伝えたい をカタチに

TONICHI Media Gate 始動

サテライト整理(編集)を実現

お客様の「伝えたい」という想いをカタチに。

新聞制作の現場で培った確かな編集技術とデザイン力で業務を支えます。

企画立案、取材、執筆、編集、撮影…。

当社には幅広いニーズにお応えできるスキルがあります。

毎日新聞出身の記者、編集者、校閲者、イラストレーターなど経験豊富なプロフェッショナルを多数そろえ、ご要望に応じた紙面を実現します。

当社は2025年4月、プロジェクト「TONICHI Media Gate」を立ち上げ、あらゆるメディアの未来を開く扉としてサポートすることを宣言しました。

​新聞制作

紙面制作、県紙向けリモート支援

遠隔地にある新聞社の組版システムに当社がリモート接続し、紙面制作する「紙面制作支援サービス」を2025年から始めました。県紙では全国初の試みです。 

東京都江東区の本社から共同通信社の共有システムに接続し、徳島新聞の一部紙面制作からスタート。編集レイアウトはニュース面にも対応できるように、毎日新聞の現役記者ら複数の部員で担当。全国の新聞社のための「サテライト整理(編集)」を実現しました。 

「日本の新聞文化を支えたい」――それが当社の新たな目標です。 

安定した東日の新聞制作システム

長年培った新聞組版、画像処理スキルで新聞社の制作をサポートします。印刷工場まで紙面データを送信する工程管理もバックアップ。強固なセキュリティー対策とともに安定した運用を支えています。 

締切時間に追われる新聞社には欠かせない新聞制作システムTOPS(TONICHI Original Pagination System)は現在、第5世代。東京スポーツや日刊ゲンダイの紙面を日夜、素早く正確に組版するのに活用されています。 

本社3階フリースペースはクライアントの皆様に開放しており、専門紙の担当者や大学スポーツ紙を作る学生らが多く来社。より良い紙面作りのための活気ある編集会議が、日々繰り広げられています。 

新聞制作の特長

01

確かな編集人材、スキル

新聞社で実績を挙げた経験豊富な元記者や編集者が多数在籍し、確かな編集人材とスキルで対応します。

02

多様な編集ニーズもOK

企画立案から取材執筆、編集、撮影まで多様なニーズにお応えし、現地への派遣にも柔軟に対応します。

03

初のリモート制作の実力

地方紙向けリモート制作を全国で初めて展開しました。遠隔地にあっても最適なシステム環境を構築し制作するノウハウがあります。

04

いざという時のBCP対策

制作支援サービスを災害やサイバー攻撃被害などのBCP対策にもご活用ください。事前にご相談し、万が一の際の紙面制作の備えを当社が行います。 

05

強固なセキュリティー

新聞制作システムを長年保有し、強固なセキュリティー対策で安定的な運用に努めています。

06

卓越した画像処理技術

新聞印刷に最適化できる卓越した画像加工技術により、自然さを失うことなく、より鮮やかな画像に補正することができます。

07

24時間365日対応

夕刊から朝刊まで新聞印刷を主力事業としているため、24時間作業で対応しています。

新聞制作はこんな方におすすめです

新聞編集の専任スタッフが少なく、制作業務を外部に任せたい新聞社様

リモート環境で確実に紙面制作を進行したい新聞社様

組版や画像処理など制作工程の一部、または工程管理を外部に任せたい新聞社様

災害・緊急時のバックアップ制作を検討中のメディア関係者様

新聞制作の実績

  • 東京スポーツ

  • 日刊ゲンダイ

  • 徳島新聞

  • 朝雲

  • ガスエネルギー新聞

  • 警備保障タイムズ

  • 國保新聞

  • 生産性新聞

  • 郵湧新報

  • 税理士界

  • 東京税政連

  • 商店街ニュース

冊子・デザイン制作

デザイン力で魅せるクリエイティブ集団

編集クリエイティブ集団「T-pro」には約20名のデザイナーやエディター、ライター、カメラマンが所属し、常に心を動かすデザイン力と編集に磨きをかけています。 

「誰に、何を、どう届けるか」を徹底的に掘り下げ、ターゲットに届く企画、デザインを提案することが、T-proの歓び――。 

取材・執筆・編集・撮影・校正までをワンストップで対応し、お客様の手元へお届けします。 

動画、Web、SNS連携もご相談ください。 

編集人材バンク、100名が安心対応

「広報部門はあるけれどライターがいない」 

「プロのカメラマンを用意したい」 

「校閲の専門家にチェックしてほしい」 

「本をどう編集していいか分からない」 

そんな時は、TONICHIの人材バンク「T-plus」をご活用ください。 

毎日新聞、朝日新聞、スポーツニッポン新聞などの各分野の第一線で取材、編集、撮影、校閲経験のある約100名のスタッフが対応します。 

現地への取材、スチール・動画撮影、書籍編集その他の業務派遣などもご相談ください。 

冊子・デザイン制作の特長

01

ゼロベースから企画

目的、ターゲットに最適化したオーダーメイドを提案します。

02

徹底したヒアリング

ヒアリングは対面、オンラインともに対応します。丁寧にヒアリングを重ねることで、言葉にしづらいご要望も可視化します。

03

紙とWebのメディアミックス

紙媒体とホームページを連動させ、クロスメディアでの活用も提案します。 

04

イラスト、似顔絵も得意

複数の社内イラストレーターが様々なタッチのイラストに対応します。似顔絵入り名刺、似顔絵シールはお客さまから大変好評です。

冊子・デザインはこんな方におすすめです

社内報や採用パンフレット、周年史などをゼロから丁寧に作りたい企業や大学、団体の担当者様

文章やデザインに不安があり、専門的なサポートを求めている方

冊子・デザインの実績

  • 市報むさしの

  • 広報さがみはら

  • 広報ところざわ

  • ちば市政だより

  • 國學院大學学報

  • 社会福祉法人恩賜財団済生会110周年記念誌

​編集・デザイン

新聞制作

​冊子・デザイン制作

Download

​資料ダウンロード

会社概要や提供サービスの詳細を掲載したパンフレットをご案内しております。事前のご検討・社内共有などにぜひご活用ください。

contact

お問い合わせ

サービスに関するご質問やご相談はこちらから。専門スタッフが丁寧に対応いたします。お気軽にご連絡ください。

bottom of page