
LUFAS
布製電照看板
美しく、安心で、サステナブルな
次世代の布サイネージ
LUFAS(ルーファス)は、布の周囲にラバーを縫製し、LED内蔵のアルミフレームにはめ込むだけで完成する、国際特許取得の布製電照看板です。昇華転写印刷による高精細な表現と、新聞印刷で磨かれた職人の色調整・縫製技術で、美しい仕上がりをお届けします。エコマークを取得した国内唯一のファブリックサインで環境性能も高く、防炎加工で軽い布は地震など災害にも強く、環境性・安全性・施工性のすべてで高評価をいただいています。展示会、店舗装飾、自治体のプロモーションまで、サステナブルな時代のサイネージの新基準として、さまざまなシーンで活用されています。

LUFAS
LUFASの特長
01
圧倒的な環境性能
使用する布はペットボトル100%リサイクル素材、フレームも再生アルミを50%以上使用。さらに、アクリル製看板と比較して製造時のCO2排出量を約95%削減(重量比)できるほか、布は小さく折り畳んで輸送できるため、配送時の環境負荷も最小限に抑えられます。CO2排出削減に取り組む企業様に最適のサイネージです。
02
職人技が生み出す品質
LUFASの美しさの裏には、新聞印刷で長年磨かれてきた職人の技術があります。色の微妙なニュアンスを読み取り、高精度で再現する色調整のノウハウ。そして、ミリ単位の精度が求められる布縫製技術。これらが融合することで、布と光が調和した奥行きのある表現を可能にしています。
03
優れた安全性
LUFASは、万が一の地震や災害時にも安心。看板に使用する素材は軽量な布なので、落下時の負傷リスクを最小限に抑えることができます。また、防炎性能を備えており、火災発生時の延焼防止にも寄与。商業施設・交通機関・公共施設など、多くの人が集まる場所にも最適です。
04
高い施工性
LUFASは、ファブリックの周囲にラバーを縫製し、LED付きのアルミフレームにはめ込むだけ。このフレーム構造は国際特許を取得しています。誰でも簡単に布の取り付け・交換が可能で、初期費用やメンテナンスコストを大幅に削減できます。頻繁なビジュアル更新が必要なイベント・展示会でも活躍します。
05
驚きの表現力
国内最大級の昇華転写機とインクジェットプリンタを使用し、布地に鮮やかで深みのある表現を実現。新聞印刷で磨かれた職人の色調整・縫製技術により、細部まで美しいサイネージを作り出します。光源と布の相性により、反射が少なく、写真映えも抜群。高級ブランドの店頭装飾やアート展示などでも採用されています。
06
経済性に優れた運用
同一フレームでデザインだけを差し替えて使えるため、ランニングコストも大幅に低減され ます。また、昇華転写印刷の布は小さく折りたたんで運べるので輸送費も割安。モバイルタイプは文字通り、フレームも含めて専用ケースで持ち運び可能です。サステナブルな視点と、コストパフォーマンスの両立を実現しています。
07
信頼の導入実績
導入実績には、東急不動産、明治安田生命、プロントなどの大手企業をはじめ、豊島区・東村山市・相模原市などの自治体、さらには空港・地下鉄・大型船舶など、多岐にわたります。厳しい要件をクリアした信頼の証です。
08
SDGs・CSR対応に最適
LUFASはその環境性能の高さから、SDGsを掲げる企業や行政機関からの評価も高く、CSR活動の一環としての導入も増加中。「環境に配慮した展示」「サステナブルなPRツール」として、自信をもってご提案いただけます。
LUFASはこんな方におすすめです
環境配慮とデザイン性の両立を求める企業広報・販促担当者
展示会やイベントで頻繁にビジュアルを更新する必要があるご担当者
安全性・施工性を重視する自治体・公共施設の施設管理者
高級感と独自性を演出したいブランドショップやギャラリーの企画担当者
SDGs・CSRの文脈でサステナブルな広報ツールを導入したい方
LUFASの導入実績

モバイルタイプ

スタンドタイプ

壁タイプ

窓タイプ(内照あり)

窓タイプ(内照なし)
LUFASをご利用いただいたお客様の声
会議室の装飾に使用。「季節やシチュエーションに合わせて簡単に張り替えられることが決め手になった」(明治安田生命様)
ショッピングモールの窓装飾に使用。「環境性能の高さと、見た目の美しさが決め手でした」(東急不動産様)
ウエルカムボードとして活用。「美しく光の反射がないので、記念撮影スポットとして多くの来場者に喜ばれている」(東京ユナイテッドバスケットボールチームクラブ様)
